テニストピアSPECのご発注はこちら→ Click!

ピュアドライブ(’25)は全快!

FX500(’25)で書いたのと同様の異変がピュアドライブ(’25)にもありました。
しかしピュアドライブ(’25)は、最近、全快しています。
安心してお買い求め頂けます。

異変は、スウィングウェイトが低調なだけではありません。
ラケットは当然のこととして、スウィングウェイトによって、振り感, 打感, 打球は変わります。
それだけではない、各スウィングウェイト域で、振り感, 打感, 打球に違和感や不快感がありました。

『変なバランス』は数値にも多少表れます。
しかし数値以外に、私には判る異変がありました。

異変であって不良ではありません。
モデルチェンジがあったなら変化はあり得ることです。
なので販売は続けてまいりました。
しかし私が酷いと判断する物は返品してまいりました。

この異変は、メーカーの企画担当者に説明してもなかなか伝わらず、最終的には伝わりましたが、改善の兆しは見えませんでした。
しかし、さすがはBabolat !
私の推察して指摘し続けてきた通りに、問題の部分を改善してきました。

なお、写真のピュアドライブにはウーファー2.0を装着しています。
幾分ホールド感が出るはずです。
0.4g重いだけなので気軽に変えられます。

左がウーファー2.0 右が元から付いている物


この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

\ 重たいのに重く感じない振り心地 /

こんなお悩みはありませんか?

  • 球に勢いがない
  • 本番に弱い
  • ナーバスになると全然振れなくなってしまう
  • 相手のボールに撃ち負けてしまう

これらの悩みはラケットに問題があるかもしれません。

この記事を書いた人

代表のアバター 代表 テニストピア

ジュニア指導者とチューンナップ職人の二足のワラジを履く者です。

このブログは相乗効果でそれぞれの道を極めてきた道標です。

目次