代表– Author –
-
2023大阪Jr.
2023大阪Jr.が終わりました。 愛美(新高2) U16 単初戦敗退 複ベスト4英翔(新中3) U14 単初戦敗退 複ベスト8楽(新小6)がU12 単優勝 複ベスト8(会と組んで)会(新小4) U12単でベスト8 複ベスト8典聖(新小6) U12単ベスト16楽の単は順調に優勝しました。英翔の... -
黒にしたのは後ろめたさの表れ?
ラケットエンドの中に何か見えますか? 黒いから見えにくいですよね! 両穴を完全に塞いでいるので、エンドキャップの蓋が機能を失っています。バリや砂を取り出せません。FRP内にウレタンが詰まっていないタイプはここを塞いではならないのですが!目立た... -
TennisTopiaSpec化が混み合っています
只今TennisTopiaSpec化のチューンナップが混み合っています。工房の窓が埋め尽くされて気分転換の景色が見えません。 しばらく納期は二週間レベルとなりますことをご了承ください。 -
楽(小5)が大阪小学生優勝
2023/02/26、楽(小5)が大阪小学生を優勝しました。 内外から勝って当然と見られるNO.1シードはプレッシャーが大きいものです。地位を守って優勝した楽はエライ! しかし、もし戦いの内容も守って優勝したのであれば、関西を突破するのは厳しくなります。ど... -
愛美がITFJr.ポイント初獲得
愛美(高1)がJ30 SELANGOR単MAIN DRAW 2Rを勝ち、初のITFJr.ポイントを獲得しました。2Rは46,63,76(3)の競勝ちでした。 3Rは2Rで使い果たした体力を復活できず、NO.1シードに完敗だったようです。 これを皮切りにITFランキングUPを目指すことは、日本で年一... -
当REDの日、会(小3)はグリーンで準優勝
テニストピアのRED大会開催日に、会(小3)がホリゾングリーンボール大会に出場しており準優勝でした。会はその報告をしつつ‥「コーチ!REDに10歳以下つくってや!」「協会に頼んでよ!」 この会、昨年の当RED大会の優勝者です。GREENよりREDが楽しいらしい... -
ブラインドテニスの岩下さんが優勝
ブラインドテニスの岩下さんが久々の優勝を果たして報告に訪問してくださいました。大会は第26回西日本ブラインドテニス大会B1クラスです。 標題は西日本大会となっていますが、大会規模は全日本です。B1は全盲種目という意味です。 「次々の」はしばらく... -
2022年度大阪トレセン公認テニストピアレッド大会
2023年2/23(祝木)、2022年度大阪トレセン公認テニストピアインドアレッドボール大会を開催しました。大阪府下の多方面から36名が集まりました。定員32名の大会ですが、エントリー全員38名を受け入れて、当日2名欠席でした。 待機場所の狭い会場にして全員... -
2023関西サーキット和歌山大会
この記事は書いたまま公開をし損ねていました。 2023/02/05関西サーキット第5戦和歌山大会U14に出場する英翔(中2)に同行しました。今回は上位シードの対戦は勝ち進んでからになるのでポイントを上げるチャンスでしたが、初戦敗退でガッカリです。 レシーブ... -
これ何だかわかりますか?
これ何だかわかりますか? 市販ラケットのエンドから出てきたものです。 グリップ加重に使われたコーキング剤です。簡単にポロッと取れることがあります。こんな頼りない物に頼って製造して何万円もの値段を付けるのがおかしいのです。 -
MUFG観戦記2
MUFG大阪予選観戦でミスを目撃しました。選手のミスではありません。 なにげなくコートサイドに立っていた私に、ロービングアンイアの、試合開始前の試合説明が聞こえてきました。「デュースはあるからね!」 私は思わず、隣にいた英翔に話しました。「は... -
MUFG大阪予選観戦記
2023/01/28はMUFG大阪予選でした。テニストピアからは3人出場しました。辻田愛美(高1)反甫英翔(中2)吉本楽(小5) 克明に試合分析をしたのは育成コースの英翔だけであり、愛美と楽は観れたというレベルです。もちろん英翔については、分析から得た物はたくさ... -
FX500,500ツアーTTS-Ⅰ店長レビュー
FX500ツアーを臨時的にTTS-Ⅰ化してみました。臨時的とは言え、グリップ内部はFRP一体成型ウェイト摘出もしてあるため、超本番仕様です。結果、TTS-Ⅰでも大きな性能アップを体感できました。 吊るしのスウィングウェイトが低いからビフォーアフターが顕著で... -
FX500TTS-Ⅲ,FX500ツアーTTS-Ⅲ店長レビュー
FX500,FX500ツアー両方TTS-Ⅲ化しました。両方ともTTS-Ⅲ化の感動が絶大でした。その理由は二つです。元が硬めだから、TTS-Ⅲ化の恩恵が大きい。元がロースペックだから、性能向上が著しい。 FX500は、少しマイルドになったとは言え、硬さと弾きに扱いにくさ... -
FX500 FX500ツアー店長レビュー(加筆あり)
新FX500.FX500ツアーの試打用は早くに届いていました。しかし、あまりにスウィングウェイトが低いため、店頭在庫分が入荷したら差し替える予定でした。で、昨日の入荷分からスウィングウェイトの高い目を選んで試打用に回しました。 SX300がしなりを減らし... -
2023謹賀新年
謹賀新年本年もよろしくお願い申し上げます2023年 元旦 写真は桜島からの初日の出です妻とGB350でタンデムツーリング中に迎えました -
2022.12月のジュニア活躍3
2022/12/24、楽(U11単大阪ランキング1位)が大阪Jr.夏季大会(池村杯)に続いて、大阪Jr.冬季大会(田村杯)U11単で優勝しました。 この楽は幼少期にたっぷりレッドテニスで強化したため、本校歴代片手バックのジュニアの中では突出して早くからバックストロー... -
極寒時のテンション考察
これは、前の記事に続いて当ジュニアの敗戦の言い訳と取られることを危惧する記事です。しかし参考になる方も多いとの確信のもとに書きます。 2022/12/18の大阪Jr.冬季大会は、大阪にしては超低気温の4℃でした。のきなみ上位シードも苦戦したようですが‥そ... -
腕,肘痛時のストリング考察
肘や前腕部に痛みがある場合のストリングの種類とテンションについて考察します。 この場合に考えられる対策は次の①〜⑤です。一番常識的なのが③④でしょう。①ポリからナイロンマルチに張り替える。②ポリのままでテンションを下げる。③ナイロンマルチのまま... -
2022.12月のジュニアの活躍2
英翔は大阪Jr.冬季大会U13単本戦で、ニ試合目で敗戦を喫しBEST8をキープできませんでした。一試合目はほぼ完治していた腕も肩は痛み無く快調に勝ったのですが、二試合目の第3ゲームあたりから腕の痛みが出現してラケットを握っていられなくなったようです... -
2022.12月のジュニアの活躍
楽(U11単大阪ランキング1位)が関西サーキットで、大阪,兵庫大会と2回のBEST8を経て、12月3日滋賀大会で3位に入賞しました。 サーキットのマスターズで優勝を狙える位置に来た感がありますが、それより技のグレードアップを主題として頑張ってもらいたいで... -
ピュアアエロ2023TTS-Ⅳ
ピュアアエロTTS-Ⅲハイスペック版のお客様レビューをご本人の承諾のうえ引用させて頂きます。 《以下引用》吊るしとの比較は言わずもがな、今まで使用してきたTTS -Ⅲ(Prostaff RF97、Blade v7 18×20、Blade v8 18×20)と比較しても頭一つ抜きん出たラケット... -
貝塚市テニス連盟秋季ダブルス大会優勝
テニストピア付属テニススクール日曜クラスの板原・中村チームが11/6(日)本日、貝塚市テニス連盟秋季ダブルス大会B級で優勝しました。SF,Fと接戦を制して、跳ね返され続けた後一歩の壁を乗り越えたようです。 -
ピュアアエロ2023TTS-Ⅲお客様レビュー&ノーマル店長レビュー
ピュアアエロ2023TTS-Ⅲのお客様レビューが届きました。ご本人の承諾のうえ、引用させて頂きます。 《以下引用》本日試打を行なってきました。最初の半面でのウォーミングアップの時から、いつもと違う球の伸びを感じ、こんなに当てただけで飛ぶんだと少々... -
2022高石市庭球選手権男C級準優勝
テニストピア付属テニススクール日曜教室の受講生、板原・中村チームが高石市庭球選手権男子C級複にて準優勝でした。あと一歩が四度目? しかし今シーズンのC級は46ドローの大所帯でしたので、4勝を上げた価値ある準優勝でした。 -
ファントムF1TTS-Ⅲ+α
ファントムF1のTTS-Ⅲ化はフラットボール専用と謳っています。確かにこのラケットでフラットに叩くと‥飛び過ぎないシャープな飛びがあります。快感とも言える叩き心地のより打感があります。しかしスピンが掛からない訳ではありません。スピンを掛けるより... -
新ピュアアエロTTS-0店長レビュー
新ピュアアエロのTTS-0(295kg:㎠)の店長レビューを書きます。吊るしにも290kg:㎠超えが少数派ながらあるため、このレビューは持ち感,振り感以外は吊るしに通じるものです。 ①剛性感を感じる②適度なホールド感を感じる③ピュアドライブほどではない適度な弾... -
ピュアアエロTTS-Ⅲも打感は秀逸
ピュアアエロ2022の打感についてはWEB上に感想が飛び交っています。なのに私はまだレビューを載せていませんでした。訳ありで、発売直後ではなく第二弾を試打用に下ろすことにしたためです。 しかしTTS-Ⅲ+強αは早速打っています。3人のお客様のそれを打球... -
初の北海道ツーリング
この回はめずらしくバイクの話をします。 何時間も前からバイクに寄り添って待つライダーの多い舞鶴港 9月頭、ルビー婚記念に、妻をGB350の後ろに乗せて北海道初ツーリングに行って来ました。3ヶ月前からオフは準備に余念なく過ごしました。サイド,トップ... -
2022年夏休み後半戦のジュニアの活躍
愛美(高1)2022年8/16 大阪府くにじまサテライトU16準優勝 楽(小5)・会(小3)2022年8/16大阪南港ダブルスサテライトU12優勝 会(小3)2022年8/14大阪トレセングリーンボールU8準優勝