テニストピアSPECのご発注はこちら→ Click!

【ショップ】私はこれをチューンナップとは思いません

たまたま先の記事に関連する出来事です。

image

他店でチューンナップされたラケットです。
シリコンがぎっしり詰められています。

チューブで内圧をかける製造方式のラケットは中が空洞です。
空洞ゆえに、しばしば異物が浮遊してカラカラと鳴ります。
異物とは、FRP成型クズや、グロメットの隙間から侵入した砂です。

それを取り除くためにエンドにはフタがあります。(↓写真)
(最近はスマートセンサーを取り付ける機能もありますが)

image

その空洞を利用して詰め物で加重。
私にとっては、それはチューンナップではありません。
チョーヘイソック(腸閉塞)と呼んでおきましょうか‥

雑なシリコン注入ゆえに2本揃えもスペックが揃っていません。
シリコンが少なければ全摘します。
そしてテニストピア品質の加重方式に置き換えます。

しかし、ここまでギッシリだと摘出する気は起こりません。
摘出をオファーされたらやりますが。
別途費用を頂戴します。

三万円積まれても、やりたくない仕事です。
作業が大変だからだけではありません。
これがチューンナップの顔をしていることに腹立たしくて我慢がならないからです。

でも、三万円なんて言えません。
新品が買えますから。
だから、別途料金はせいぜい6,000円です。

このラケットはシリコンをこのままで、テニストピア品質の加重を加えることでご勘弁頂きました。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

\ 重たいのに重く感じない振り心地 /

こんなお悩みはありませんか?

  • 球に勢いがない
  • 本番に弱い
  • ナーバスになると全然振れなくなってしまう
  • 相手のボールに撃ち負けてしまう

これらの悩みはラケットに問題があるかもしれません。

この記事を書いた人

代表のアバター 代表 テニストピア

ジュニア指導者とチューンナップ職人の二足のワラジを履く者です。

このブログは相乗効果でそれぞれの道を極めてきた道標です。

目次