テニストピアSPECのご発注はこちら→ Click!

【スクール】前記事のRED単を振り返って

4月8日の高石市テニストピアフェスティバルRED単の結果はコチラをご覧ください。

英翔(小4)と宗太(小3)はについて考察します。
ふたりは好結果でした。
それで万々歳?

いいえ!
二人ともに、ストロークのアウト傾向で苦しみました。
これは直前一週間続いていた症状です。

原因はYELLOWにあります。
大阪ジュニア,大阪サテライト,民間練習マッチとYELLOWが、直前に集中していました。
YELLOWの、何が悪い?

YELLOWは、言わば過保護の親です。
ストロークの面が上向いていても許してくれます。
サーブの厚いグリップを許してくれます。
ボレーの厚い当たりを許してくれます。

しかし、REDは許しません。
面が上に向いていたらすぐアウトです。
厚いグリップのサーブは、加減しないと入りません。
厚いグリップのボレーは、アウトかパスの餌食です。

REDは、私が子供の頃の、食卓での母に似ています。
『今治しておかなければならないのっ!』
悪い箸の持ち方をしている私の手に、母の手が飛びました。

YELLOWは、私が子供の頃の、食卓での父に似ています。
『ええやないか! 飯の時くらい!』
『楽しく食べれたら!』

私は心の中で、父にエールを送っていました。
しかし今となっては、私は母に感謝しています。
よくぞ厳しく育ててくれたと。

REDは、REDという特殊ワールドのために必要?
いいえ! REDでの実力が真の実力です。
私は、YELLOWでの問題点をREDで治します。

今回、REDはもう一つの良き親を演じてくれました。
英翔は、好きなネットに積極的に出ました。
アウトしがちなストロークに依存せずに。
U10男子決勝では、前大会同様、宗太を一蹴しました。

U10男女混成A級決勝では、宗太は強力なフラットサーブと積極的なネットを展開しました。
英翔は、アウトしがちなストロークでのレシーブやパスを強いられ、宗太は雪辱を果たしました。

ロービングに多忙な私は一切助言を与えていません。
ふたりは、自分で考え、戦いました。
ふたりは、別々の教訓でネットの重要性を学びました。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

\ 重たいのに重く感じない振り心地 /

こんなお悩みはありませんか?

  • 球に勢いがない
  • 本番に弱い
  • ナーバスになると全然振れなくなってしまう
  • 相手のボールに撃ち負けてしまう

これらの悩みはラケットに問題があるかもしれません。

この記事を書いた人

代表のアバター 代表 テニストピア

ジュニア指導者とチューンナップ職人の二足のワラジを履く者です。

このブログは相乗効果でそれぞれの道を極めてきた道標です。

目次