テニストピアSPECのご発注はこちら→ Click!

【ショップ】ブレード98S-考察2

メーカーはSラケにはポリエステルガットを薦めています。
スピンに際してスナップバックしやすいことを理由に。

私は、先の記事に書いたとおり、スナップバックには懐疑的です。
そんな私も、最初の縦糸のズレにはスピンへの効能を認めています。
よってポリガットには賛成で、当ジュニアに初回それを薦めました。

更に、メーカーはハイブリッドガットも薦めています。
私も、当ジュニアに次の二つの理由で、2回目にそれを薦めました。
( 縦糸:ブラスト1.25mm 横糸:アディクション1.30mm )
1.編込みカーボンの割に硬くなったブレードSの打球感改善に。
2.縦糸の交差点の縦糸の早期の摩耗対策に。
結果は予想通り
1.好結果をもたらしました。
2.横糸が縦糸に負けてくれて、縦糸の摩耗を低減してくれました。

写真 2014-02-15 15 20 00

写真 2014-02-15 15 20 33

しかし1週間後
弱い横糸は強い縦糸のズレと復元にしごかれて、交差点の横糸に凹が発生!
それは縦糸を捕捉してズレを抑制します。
ズレかズレの復元かの議論は別にして、張りたて時の感動的なスピンは不発となりました。

種々の組み合わせを試さない内に、結論は出すべきではありません。
しかし、Sラケにはハイブリッドは不向きである可能性が浮上してきました。

検証を続けます。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

\ 重たいのに重く感じない振り心地 /

こんなお悩みはありませんか?

  • 球に勢いがない
  • 本番に弱い
  • ナーバスになると全然振れなくなってしまう
  • 相手のボールに撃ち負けてしまう

これらの悩みはラケットに問題があるかもしれません。

この記事を書いた人

代表のアバター 代表 テニストピア

ジュニア指導者とチューンナップ職人の二足のワラジを履く者です。

このブログは相乗効果でそれぞれの道を極めてきた道標です。

目次