テニストピアSPECのご発注はこちら→ Click!

【スクール】全国小学生-3(写真と文追加しました)

全小
挽回を決定づけた3R2ndセットのバックハンドウイナー

今日の全国小学生は3RとQF。
鈴蘭は3Rを2-6, 6-4, 6-2で勝ちました。
いゃあ!強い相手でした。

1stセットは攻め込まれて防戦一方でした。
しかし2ndセット後半、反撃に転じてからは鈴蘭ペースでした。
その転機を作ったのは、やはりバックハンドウィナーでした。

image
修造さんとのツーショットに成功! 見たことない満面笑みの鈴蘭!

 

名称未設定 1

QFは2-6, 5-7で負けました。

開始早々、異変を感じました。
なんでフォアなのに、そぉっとレシーブ??
なんでバックはポンと当てるだけ??
封印して来たフラットサーブも、QFは発動を指示したのに使わず??

小学生は、もともと攻高守低です。
不慣れなクレーではその傾向は顕著です。
その意味で、間違いなく攻め込むべき相手でした。
ラブゲームの先制パンチを喰らいました。

攻撃に転じたのは、またもや2ndセットでした。
反撃ムード良く、5-6の40-15リードのチャンスを迎えました。
しかしそれをノーアドで落としてゲームセット!
そこでの失敗は、またも、そぉっと当てるだけのバックでした。

表彰式を意識したのでしょうね。
消極策が悔やまれてなりません。
特に片手バックのウィナー狙いの有無が、はっきりと明暗を分けました。

しかし悔しい分だけ、得たものは大きいはずです。
二度と消極策は使わないでもらいたいです。

ジュニア大会は「未完成」vs「未完成」の対決です。
クレーで小学生大会となれば、それはなおさら!
球出し練習が喉から手が出るほど欲しいのはどのコーチも同じでしょう。

鈴蘭のバックとサーブは、半年前まで実用レベルに達していませんでした。
そんな鈴蘭にとって、関西Jr.での崩れと球出しの無い二日間は過酷でした。
よくぞ、ほころびだらけでBest8までたどり着いたものです。

image
鈴蘭敗戦後の応援してくれた関西軍団

関西で一人Best8に残った鈴蘭に皆で大きな拍手をくれました。
それなのに、不甲斐なくて申し訳ないです。
来年の関西枠に貢献できなくて、次世代の関西選手全員に申し訳ないです。

image
失意で会場をあとに

しかし、全国小学生はいつになったらノーアドをやめるのでしょう?
かなり大げさに言ったとしたら児童虐待?
って思えるシーンが、全小会場には満ちています。

テニス選手としてはまだ幼気な少年少女です。
そんな小学生を全国から集めて、ジュースで萎縮させて、落胆させて。
雨天で遅延を生じてからでもないのに、消化を優先する運営に疑問を感じます。

子供達に『世界を目指せ』と言うのなら
TVで観るシングルスに無いノーアドの、ジュニア界からの排除を切望します。
子供達に『日頃の練習の成果を存分に発揮して』と言うのなら
ただでさえ大会の少ない日本のジュニア界からの、ノーアド排除を切望します。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

\ 重たいのに重く感じない振り心地 /

こんなお悩みはありませんか?

  • 球に勢いがない
  • 本番に弱い
  • ナーバスになると全然振れなくなってしまう
  • 相手のボールに撃ち負けてしまう

これらの悩みはラケットに問題があるかもしれません。

この記事を書いた人

代表のアバター 代表 テニストピア

ジュニア指導者とチューンナップ職人の二足のワラジを履く者です。

このブログは相乗効果でそれぞれの道を極めてきた道標です。

目次