感謝 2020 1/29 テニストピア歴史 2020年1月29日 テニストピアの歴史の原点に登場する、叔父が亡くなりました。 今日はお通夜でした。 これを書いたとて、皆さんには誰っ?て感じでしょう。 それはそうですが、可愛がってくれたことへと、テニストピアの歴代ELITE誕生とTennisTopiaSPEC誕生に欠かせない道標となった方です。 感謝の表明として標しておきます。 テニストピア歴史 この記事が気に入ったら いいねしてね! よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 店内改装DIY-2 工房リフォームで処理能力倍増! \ 重たいのに重く感じない振り心地 / こんなお悩みはありませんか? 球に勢いがない本番に弱いナーバスになると全然振れなくなってしまう相手のボールに撃ち負けてしまう これらの悩みはラケットに問題があるかもしれません。 詳しくはこちら この記事を書いた人 代表 テニストピア ジュニア指導者とチューンナップ職人の二足のワラジを履く者です。 このブログは相乗効果でそれぞれの道を極めてきた道標です。 関連記事 【歴史】もう一つの、テニストピア誕生秘話 2017年6月9日 【歴史】(番外編)フットワークの変遷 2014年1月26日 【歴史】’07年7~8月の愛弟子達 2014年1月16日 【歴史】’07年4~6月の愛弟子達 2014年1月14日 【スクール】大阪サマーJr.-3 2013年9月1日 【歴史】’06秋〜’07年3月の愛弟子達 2012年12月5日 【歴史】’06年8月末の愛弟子達 2012年12月4日 【歴史】’04~’06 全国選手の空白期間と全国第9号10号 2012年12月2日