代表– Author –
-
クラッシュツアー23inchお客様レビュー
クラッシュツアー100-23inchのお客様レビューがとどきました。ご本人の承諾のうえ、引用させて頂きます。 《以下引用》 3月2日と3日にブラインドテニスのダブルス大会があり、そこでチューンナップしていただいたクラッシュを使いましたので、感想をお送... -
CX200試打用を正式TTS-Ⅲ化
CX200試打用を正式にTTS-Ⅲ化しました。 臨時TTS-Ⅲ化版は良い打球感ではありませんでした。なので「いつかは正式にTTS-Ⅲ化を!」そう思いつつ二ヶ月が経ちました。 やっとお客様のチューンナップの合間に時間を作りました。 本日打ちました。不快な振動の心... -
2019年ルール改定
昨日は午後、指導者研修会に続いてルール講習会がありました。いくつかありますが、重要な改正点だけ書いておきます。 ①セルフジャッジ[1-4)]パートナー間で判定が食い違った場合旧:即失点新:アウト,フォールトを直ちにグッドと訂正した場合は初回はレッ... -
RED講習会にジュニア派遣
オンコートの部スタート時の自己紹介シーン 昨日、大阪府テニス協会の指導者講習会に本校ジュニアを派遣しました。 テーマは『PLAY&STAYによる普及・育成システムの紹介とREDボールを使用した大会の企画運営メソッドの紹介』 過去の、初心者への導入に... -
XブレードBXシリーズ
XブレードBXシリーズが今月発売されます。 試打用を打った感想を書いておきます。 BRIDGESTONEは、いつもいち早く営業担当が持ってきてくれます。 コートのある専門店の強みです。 しかし今回、一通り打って‥悩みました。 どれも発注する気が起こらないか... -
クラッシュツアー23inch・TennisTopia SPEC-0
クラッシュツアー23inch版TennisTopia SPEC-0です。 ブラインドテニスのお客様用です。 果たしてこの短さで、スポンジボールで、クラッシュ固有のしなりが発揮されるかは疑問です。 試してみないとわからないということで、チャレンジして頂きました この... -
クラッシュはやはりマルチ45ポンドを推薦
クラッシュ試打用にNXTを45ポンドで張っでみました。衝撃が消え、しなりが活かされました。やはりマルチ45ポンドあたりがお薦めです。 長軸方向の柔らかを最大限に活かすには、40〜45ポンドもありです。これって、BABOLAT新型張り機での数値です。硬めに仕... -
宗太(小3)の新武器CX200ツアーTTS-Ⅲ
宗太(小3)がラケットを機種変更しました。ピュアアエロTTS-Ⅲ→CX200ツアーTTS-Ⅲです。 小3ではG2はまだ太いです。そこは極薄レザーAC-127の出番です。G1化には、ウレタン再成型はお薦めしません。 ウレタン再成型G1は種々の高いハードルがあるからです。 断... -
大幅アップグレードされたこのブログ、使いにくさ満載です
このブログ大幅にアップグレートされましたが、使いにくさ満載です。 まずiPhoneではうまく改行できません。なので後からMac Airで改行を追っかけます。更新を繰り返すことになります。 -
楽(小1)が大阪府テニス協会が推進する初RED大会で優勝
本校ELITE準備コースの楽(小1)がRED大会で優勝しました。大阪府テニス協会が、REDを普及ではなく強化への活用に乗り出した、第1号の大会です。とは言え、大阪府テニス協会の名前はありません。大阪トレセン協力という形をとっています。 アンダーハンドサ... -
クラッシュ入荷
WILSONが革命と呼ぶラケットが入荷しました。クラッシュ100とクラッシュ100ツアーです。 カーボンの編み方を工夫して、しなりとコントロールの両立に成功したラケットです。 具体的にはブレード,木製以上のしなりとウルトラ級の面安定性だとのことです。... -
高石市春季大会REDの部募集中
高石市庭球連盟・春季大会のREDの部募集中です。https://takaishi-tennis.com/1504 今回からの変更が二点あります。3セットマッチで実施した高石市REDプラクティスマッチでの好結果を受けてです。・U8,U10からU10,U12に変更しました。・U12はREDコート&... -
【スクール】楽(小1)が準優勝
楽(小1)がシーズグリーン大会で準優勝でした。 準が取れる日はいつ‥? -
【スクール】楽(小1)が3位
楽(小1)が2019年第2回ホリゾンジュニアで3位でした。 少し、ポーズ慣れしてきました -
【ショップ】Vコアプロ97TTS-Ⅲお客様レビュー
Vコアプロ97TTS-Ⅲのお客様レビューが届きました。ご本人の承諾のうえ、引用させて頂きます。《以下引用》昨日ラケットを受け取り、本日初めて打ちました。結論から申し上げて、この仕様であと2本お願いしたいです。とても好感触でした。このラケットで、全... -
【ショップ】振り抜きの良いラケットは無い
『振り抜きの良いラケットを下さい』 そう言われたら私はこう答えます。 『振り抜きの良いラケット悪いラケットは存在しません』 振り抜きの良いラケットの定義は、各個人の中にあります。 スウィング速度的にシンプルに言えば‥ 振り出し速度を上げたけれ... -
CX200ツアー18×20TTS-Ⅲお客様レビュー
CX200ツアー 18×20TTS-IIIの奥客様レビューが届きました。 ご本人の承諾のうえ、引用させて頂きます。 《以下引用》 3日間ほどみっちり使用させていただきました。元々はheadプレステージクラシックを総重量360gほどにウエイトUPして使用しておりますが、... -
【ショップ】辞退メールを下さい
次の場合、必ず辞退メールを下さい。 記憶から削除させて下さい。 問い合わせたが、回答にご不満な場合。 発注したが、回答にご不満な場合。 「あの件はどうなったかな‥」 頭の片隅に置きつつ、集中して作業するそれらの許容件数は? たぶん10件くらいが限... -
【ショップ】CX200ツアー18×20TTS-Ⅲお客様レビュー
CX200ツアー18×20のお客様レビューが届きました。 ご本人の承諾のうえ、引用させて頂きます。 《以下引用》 CX200tourケビンTTSⅢありがとうございます。お蔭様で打ち納め、打ち初めとも心地よく完了しました。今回も良い出来ですね。 RFと比べても球の球威... -
【スクール】楽(小1)が今年二つ目の準優勝
ELITE準備クラスの楽(小1)が、準優勝でした。 シーズラケットのグリーン大会です。 「いっつも準優勝やな!」 と、私がちゃかすと‥ 「相手はおっきくて強いもん!」 確かにグリーンは体格差は仕方ないです。 -
【ショップ】二機種同時のTTS-Ⅲお客様レビュー
ウルトラ100CV TTS-IIIとプロスタッフRF97 TTS-IIIのお客様レビューが届きました。 同じお客様で、ほぼ同時にご購入頂きました。 ご本人の承諾のうえ、引用させて頂きます。 《以下引用》 まずはウルトラ100CVが届き、さっそく打たせていただいたところ、... -
【ショップ】CX200ツアー18×20,16×19TTS-Ⅲレビュー
CX200ツアー18×20TennisTopia SPEC-Ⅲのお客様レビューが届きました。 ご本人の承諾のうえ、引用させて頂きます。 《以下引用》 遅くなりましたが、年末はCX200ケビンTTS-Ⅲの納品ありがとうございました。 ようやく年始に15分程度打つことができただけです... -
【ショップ】ウルトラツアー95CVTTS-Ⅲお客様レビュー
ウルトラツアー95CVTennisTopia SPEC-Ⅲのお客様レビューをご紹介します。 ご本人の承諾のうえ、引用させて頂きます。 《以下引用》 大晦日と元旦にテニストピアスペックで購入したultra 95cvでテニスしたら前回以上に自分にフィットしてプレーのレベルが格... -
【ショップ】よく寄せられる質問によく回答
年末年始の休業中に、TennisTopia SPECを多数承りました。 旅先から迅速にお返事を差し上げております。 しかし年越し分があるため、仕上がりまでには二週間以上頂戴することをご了承ください。 年末から初TennisTopia SPECご検討の方から似たようなご質問... -
2019謹賀新年
謹賀新年 本年もよろしくお願い申し上げます。 1月5日、10時から営業致します。 -
2018年 仕事納め
昨日は仕事納めでした。 定番機種にCX200シリーズとウルトラツアー95CVラッシュが加わったTennisTopia SPEC化で、12月は大忙しでした。 私は仕上がり期日を切られることを嫌います。 集中力を落とすからです。 しかし自らやってしまいました。 仕上がり間... -
【ショップ】新張り機-BABOLAT
新しい張り機を導入しました。 BABOLATの革新的マシンです。 どこが革新? 氷上並みに無抵抗な円形レール。 ストリング径に応じた締め具合調整不要。 0.1ポンドレベルに高精度な荷重装置。 自動昇降装置, カラータッチパネル付の高い方を選びました。 張り... -
【ショップ】CX200シリーズTTS-Ⅲ化クリア
今週は、CX200シリーズのTennisTopia SPEC化が、やってもやっても片付きません。 お陰で加工実績を積むことができました。 そこで、ここにお知らせします。 TennisTopia SPEC-Ⅲ化は、ハードルをクリアしました。 ケビンモデルは日に日な無くなっています。... -
ウルトラ95CV-TTSお買上げの方へ
ウルトラ95CVやバーン95TTSをお買上げで、操作性より打球のパワフルさをお求めのお客様にご案内致します。 特に1.18〜1.20mmポリやナイロンを張られた方は、0.5g〜1gレッドテープをフレーム上部に貼ると、衝撃低減と球伸び向上が期待できます。 スウィング... -
【スクール】英翔(小4)の田村杯同行記
12月8日に、英翔(小4)の田村杯U12単予選に同行しました。 田村杯とは大阪ジュニア選手権冬季大会です。 “これは書かなくて良いかな” ニ回戦0-6のスコアがそう思わせていました。 しかし昨日「まだ載ってない」のチームメイトの声です。 やはり書きます。 ...