新着記事
-
ウレタン再成型に代わる技術
FX500TOURの27.5inch化&TTS-Ⅲ化について語ります。ウレタン再成型に代わる技術で施工しています。オリジナルパレット方式です。 ロング化は、この施工法だとエンド端だけで完結します。サイズ変更の場合は、HEADと同様のサンドイッチ型を使います。 オ... -
騒厳な引退セレモニー
私は昨秋テニスコーチを半分引退しました。半分とはジュニア入門クラスをです。 私は全国選手を14名輩出しました。その内単複合わせて5名を優勝させました。※入賞を入れると7名 とすると、私は育成専門コーチ?いいえ、私は入門期のジュニアを教えるのも好... -
グラビティ2025年モデルからエンドの蓋は非加重型に
グラビティ2025年モデルからエンドキャップの蓋は非加重型になっています。重量比較で、新2.2g、旧6.9g。 FRPの重量配分が非対策だと5mmはトップバランスになるところです。スペックにその傾向が無いところを見ると、ちゃんと対策はなされているのでしょう... -
スピードMP2025初ロットのTTS化が難航
写真のスピードMPレジェンド2本は別のお客様のラケットです。そのことはすぐ見て取れるはずです。右利き用と左利き用であることで。 しかし共通点があります。○2本目である○1本目を大変気に入って頂いた○入荷待ちであった 2025年初ロットのスピードMPは異... -
2025大阪トレセンテニストピアインドアレッドボール大会
2025年2月11日は当テニスコートにて、大阪トレセン公認テニストピアインドアレッドボール大会を開催しました。 入賞した選手はもちろんですが、参加選手全員よくレッドマッチをトレーニングされて来たことを感じました。ゼロからここまで来るのに、どれほ... -
2025年1月の主要新製品のレビュー
2025年1月発売の主要機種をレビューします。Eゾーン,ピュアドライブ,SX300についてウェッジシェイプ100inch²のこれらは新製品の中でも本命でしょう。この三機種にユーザーが望むことは?①変わらない高いパワーアシスト②デザイン一新③少しの何か ①と③を前提... -
2025年1月は新製品ラッシュ
2025年1月は新製品ラッシュでした。ピュアドライブ,Eゾーン,グラビティ,SX300,クラッシュ,Tファイト前4機種のTTS化が年末から集中しました。 工房の窓をラケットが埋め尽くしました。そうなるとアドレナリンが分泌されます。しかしやってもやっても減らな... -
今年の漢字は『偏』
片方の主張だけを聞くのはNG!!今年、兵庫県知事選挙はその教訓を見せつけてくれました。その数ヶ月前、私は類似の失敗をやらかしていました。なので私にとって今年の漢字は『偏』 類似とは言え私事の件は、出来事としては別物です。片方の主張に全く悪意は... -
ご注文やお問い合わせへの回答が遅い場合
当店は受注明細がスタッフのiPhoneにメールとして届く仕組みで運営しております。チューンナップ関係のメールへの返信は店長の私が担当しております。 チューンナップ作業中にiPhoneのメールを何度も開く必要があります。ご注文の確認とスパムメール削除の... -
最近TennisTopiaSpecの委託販売が好評です(大切な追記あり)
最近中古TennisTopiaSpec委託販売が好評です。この好評には、ご依頼とお買い上げのお二方が挙げられます。ご依頼の好評は件数の増加から確実です。お買い上げの好評は確かめることはできておりませんが、そうに違いありません。 なぜならきめ細かなリフレ... -
チューンナップの予定が無くてもTennisTopiaで買っておきましょう!
今でも他店ご購入ラケットのTennisTopiaSpec化のご要望が寄せられます。 しかしこれは承れません。理由はたくさんあります。①受け入れキャパシティとして不可能②不適正元スペック品の返送トラブルの回避③適正元スペック収集のための多数の在庫とその回転④... -
NOVA+(27.5inch)V3TTS-Ⅱ店長レビュー
NOVA+(27.5inch)V3TTS-Ⅱの店長レビューです。TTS-Ⅲを数多くご愛用頂いておりますお客様のご子息用としてご用命頂きました。 当初TTS-Ⅰのご希望でした。しかしこのモデル、元スペックのスウィングウェイトが高く、吊るしでTTS-Ⅰの標準値を超えていました。... -
プリンスXツアー98TTS-Ⅲ店長&お客様レビュー
プリンスX98TOUR左利き用のTTS-Ⅲ化を承りました。以前XシリーズのTennisTopiaSpec化のご相談を受けた際は、仕上がりが未知数だからお薦めしないと返答しておりました。 しかしこのラケットは大変良い仕上がりを見せました。球伸びの良さと弾きとホールド感... -
ブレード100LTTS-0’お客様レビュー
ブレード100L V9 TTS-0'のお客様レビューをご紹介しまします。ご本人の承諾のうえ、引用させて頂きます。 《以下引用》取寄せでチューンナップお願いしましたWilson BLADE100L V9が本日届きました。テニストピアのラケットは振りやすいし、変な振動も無い... -
RF01シリーズについて本音
RF01シリーズについてお話しします。メーカーに忖度して書かずにいました。しかし、お客様の失敗談をお伺いするうちに、書いておくべきだったと反省するに至りました。 当店はRF01シリーズの発注を取りやめました。理由はいくつかあります。私の主観ですの... -
2024世界スーパーJr.に愛美が出場
2024世界スーパージュニアに当ジュニアの愛美(高3)が出場しました。単は予選2R敗退、複は本戦1R敗退と残念な結果でした。 単予選1Rは、大阪で今までずっと勝てなかった選手に76 57 10-6で競り勝ちました。単予選2Rは、4-6 16でした。 そして、複本戦は酷す... -
ファントムグラファイト100(2025)TTS-Ⅲお客様レビュー
ファントムグラファイト100(2025)TTS-Ⅲのお客様レビューをご紹介します。 《以下引用》エンジョイ系サークルで6時間、競技系サークルで2時間ほど使いましたので、感想を伝えたいと思います。今までもプリンスファントムグラファイト100(2020)TTSⅢを使用... -
英翔(柳川高1年)が中牟田杯複九州予選優勝で初全国へ
本校育成コース卒業の英翔(ひでと 柳川高校1年)が、中牟田杯ダブルス九州予選を優勝しました。これで初全国大会進出となります。 私の手柄ではありません。しかし報告がありましたので‥大変嬉しい報告ですので‥載せさせて頂きます。 写真提供を受けました... -
父 増田勇が永眠いたしました
父増田勇が 去る令和6年7月31日 93歳にて永眠いたしましたグループホームで水分摂取不足から腎不全を起こして入院中でした前日には初めての食事も取れるまで回復していたのですが 突然のことでした 父は大人しい性格のため 何か偉大な功を成したという... -
関西グリーンボール大会予選神崎川大会U8で3位
2024年7月24日(水)、関西グリーンボール大会予選神崎川大会U8で、テニストピアの優太(小3)が3位でした。結果、11月3日の関西テニス協会主催の府県対抗戦には、補欠となりました。 大阪代表を逃したのは残念です。その会場は、いずれ全国小学生を掛けて戦う... -
優太(小3)が大阪トレセンRED大阪女学院大会で準優勝
2024/07/14、テニストピアの優太(小3)が大阪トレセンRED大阪女学院大会で準優勝でした。優太は今季のREDシリーズで3連続準優勝です。現時点では、これは残念なではなく、祝福すべき結果です。まだ技にあれとこれとが足りていませんから。最終マスターズに... -
2024関西ジュニア
テニストピア所属の愛美(高3)が、2024関西ジュニアU18単で1R敗退しました。腰痛が再発し、レッスン量も減っていたので、上位進出は難しいと思っていました。しかしまさかの1R敗退でした。 補欠だったU18複の一縷の望みを、昨日7/17に絶たれました。複は大... -
エンブレム120をTTS-Ⅲ化
写真は、これからエンブレム120をTTS-Ⅲ+α(+7)化するとろです。このお客様は、もう一本の同じラケットをTTS-Ⅲ+α(+7)化しています。店頭のお客様で、思い切ってTennisTopiaSpecにチャレンジして頂きました。 短い面談だけでのご英断でした。手打ち脱却を... -
親は巷談と経験に学び、師は講習と歴史に学ぶ。
『愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。』ビスマルクの格言として有名ですが‥多くの賢者が同じ意味のことを語っています。 長年ジュニアテニス界を色んな角度から観てきた私はこう換言します。『親は巷談と経験に学び、師は講習と歴史に学ぶ。』※巷談(こ... -
6/18(火)は臨時休業させて頂きました
6/17(月)は短縮営業、6/18(火)は臨時休業とさせて頂く予定でした。結局は、6/17は高石市庭球連盟キッズジュニア教室受付初日でしたので、通常営業しました。6/18は、キッズは定員割当ては満員に達しましたが、念のため午後1時まで休業開始を伸ばしました。... -
二度目のUFOラインツーリング
前回バイク記事を書いてから、毎水曜を皆勤でツーリングに出掛けていました。白浜、新宮、伊勢、琵琶湖、たつの‥‥と。それなりの遠出でしたが、それを書いていたら、ここはバイクブログになってしまいます。なので記事の登場条件を「泊まり」としました。 ... -
楽と会とのコーチ契約解消
9年間の長きに渡り、楽(中1),会(小5)兄弟を指導してまいりましたが、 5月末をもってコーチ契約を解消されました。ここに二人の数々の活躍を記してきたので、こんな寂しい記事も書かなくてはなりません。フェードアウトなんてフェアじゃないと思いますので... -
ゆうた(小3)が大阪トレセン南港REDで準優勝
2024/06/02、大阪トレセンRED大会南港中央大会で予選を一位通過して、本戦一位トーナメントで準優勝でした。 準優勝は今年度シリーズ二度目です。ゆうたは実戦練習に適時組み合わせる個人レッスンが機能していて、技の伸びが顕著です。4-6惜敗でしたので優... -
PBストリングのお落とし穴
ピュアアエロ(2023)TTS-Ⅲをご用命頂いた2本です。 仕上げて打球テストを行うと‥2本共に、優れた球伸びがあり不快な振動も無く良い仕上がりでした。しかし一方の打音にシャリーンと余韻があります。 いろんな持ち方で手で叩いてみて差は同じです。フレーム... -
ゆうた(小3)が大阪トレセンREDボール大阪女学院大会で準優勝でした。
大阪トレセンRED大会は、2024/04/14、新年度が発進しました。その大阪女学院大会で、本校ゆうた(小3)が予選を一位通過して、本戦一位トーナメントで準優勝しました。 予選3セクション,本戦2ドローと、参加者が少なかったです。たがら準優勝できたのではあ...