新着記事
-
【ショップ】神奈川県からのお客様
このラケットは神奈川県のお客様からのご発注です。 と言っても通販ではありません。 遠路、アドバイス付試打のためだけにお越し頂きました。 TennisTopia SPECは福袋です。 思い切って買ってください。 私はつねに、そう言っています。 福袋の中身が名品... -
【ショップ】新プロスタッフRF97
新プロスタッフRF97はこうです。 外観は‥ 艶あり黒の部分が艶あり白に変わります。 ベルベット調の黒は継続です。 スロート内面のフェデラーの顔が無くなります。 トップ内面のスイスの国旗が無くなります。 性能は‥ 判らない程度に柔らかくなるとのことで... -
【大会】高石市REDプラクティスマッチ第一戦ドロー
高石市REDプラクティスマッチ第一戦ドローをお知らせします。 大変お待たせしました。 これは閲覧用のJPEGです。 当日抽選を反映した印刷物をお渡しします。 -
【大会】高石市REDプラクティスマッチ第一戦について
高石市REDプラクティスマッチ第1戦にリドローがあり、ドロー発表が遅れております。 集合時刻のみお知らせします。 U10 6月9日 11:00集合 U12 6月10日 11:30集合 -
【ショップ】プロスタッフRF97在庫補充
プロスタッフRF97を在庫補充が叶いました。 G2,G3共に、週明けに一柵が埋まります。 TennisTopia SPEC-Ⅲ化をまだ承ることができます。 このTennisTopia SPEC-Ⅲの術式が更に進化しました。 禁断のFRP一体成型ウェイトへのアクセス度を高めました。 結果、RF... -
【ショップ】BABOLAT特価50本キープ
ピュアアエロシリーズが特価になりました。 それを受けて、ピュアアエロと同ツアーを約40本キープしました。 メーカー在庫ゼロだった旧ピュアドライブツアーも約10本追加確保しました。 ピュアアエロツアーと旧ピュアドライブツアーはスウィングウェイトが... -
【ショップ】RF97在庫僅少の中TTS-Ⅲ化多数
プロスタッフRF97SPEC-Ⅲの注文が続々と入っています。 5月21日に定価が下がるため、多数確保していました。 しかし、その在庫も僅少です。 そんな中、リピートとレビューを頂戴しました。 G5へのウレタン再成型仕様です。 G5となるとウレタン,レザーの体積... -
【全般】REDテニスの大切さをまとめました。
園児や小学生にREDテニスが大切な理由は幾度となく書いて来ました。 しかしあちこちに分散しているため、まとめることにしました。 ここで言うREDテニスとは、普及のイベントやレッスンの準備練習ではありません。 曖昧なラインで「ただネットを越えれば良... -
【ショップ】ピュアドライブツアーTTS-Ⅲ大実験-4
ピュアドライブツアーの実験は大詰めです。 この機種本来の位置と量に、グリップ加重し直しました。 究極低静的バランス化に用いた軽量レザーを元に戻しました。 誤解しないでください。 軽量レザーに替えるだけなら高静的バランスになります。 軽量レザー... -
【大会】REDプラクティス第一戦U10〆切間近
高石市OPEN・REDプラクティス第一戦U10かあと2名です。 お電話で確認の上、エントリーをお願いします。 -
【ショップ】ピュアドライブツアーTTS-Ⅲ大実験-3
ピュアドライブツアーTTS-Ⅲ大実験-2で書いた使用感は最大値ではありませんでした。 静的バランスを下げ過ぎでした。 軽いラリーでは満足していたのですが‥ 高3選手育成コース生とのラリーで判りました。 エンドキャップ直近から2g減量してみました。 その... -
【ショップ】外柔内剛ラケット
この三本は、中学生女子新入部員にご購入頂きました。 女の子なら、可愛いラケットに惹かれるものです。 しかし可愛いラケットはこぞって軽量高静的バランスです。 それは初心者に優しい? いいえ!! ヘッドだけが先走りしやすい、難しいラケットです。 言い... -
【ショップ】ピュアドライブツアー2018TTS-Ⅲ大実験-2
前記事のピュアドライブツアーを再調整しました。 10時2時にレッドテープを追加し、2kg:㎠上げました。 エンド端のウェイト約3gを4cm上げました。 静的バランスは3mm上がりました。 これでも、この機種のTTS-Ⅲ標準値より4mm低いです。 結果は‥ しなりを感... -
【ショップ】ピュアドライブツアー2018TTS-Ⅲ大実験
マイピュアドライブ2018TTS-Ⅲを大改造の実験をしました。 改造は四点です。 ①G2→WILSON型G3ウレタン再成型 ②取り残したグリップ内臓ウェイトの摘出と移設 ③SRIXONSTA2600巻き上げ ④HEADテニスセンサー対応化 なぜSRIXONに巻き替えたか? 理由は二つ。 ①グ... -
【ショップ】ピュアドライブツアー適正スウィングウェイト品確保しました
ピュアドライブツアー2018適正SPEC品を確保しました。 295kg:㎠以上の物ばかりを。 規定値300kg:㎠をほぼ満たしています。 これで当店のピュアドライブツアーは‥ 安心してご発注頂けます。 何が安心? 無理な静的バランスのこじつけが無いからです。 約315... -
【大会】高石市OPEN・REDプラクティス第一戦募集
2018高石市OPEN・REDプラクティスマッチ第一戦の募集を開始します。 REDコートでは小学生がプロ級のテニスを体現できます。 ならば、試合形式が短いのはアンバランスでは⁇ プラクティスマッチを開催するなら⁇ そんな思いから3セットマッチを取り入れまし... -
【スクール】ピュアアエロが特価に! ピュアドライブ特価が追加手配!
ピュアアエロ、ピュアアエロツアーが特価になりました。 ピュアドライブツアー特価が追加手配できました。 新入生に朗報です。 追加TennisTopia SPECに朗報です。 初TennisTopia SPEC化のチャンスです。 早速売れてます。 -
【ショップ】HEADテニスセンサーをおろしました
HEADテニスセンサーをおろしました。 充電はラケットに装着したままでも可能です。 登録作業はいたって簡単! ラケット登録はQRコードを読み取るだけ。 QRコードは単なる8桁の数字ですが。 スタート画面で選択します。 軽く打ってみました。 サーブ練習が... -
【ショップ】ピュアドライブSPEC-Ⅲテニスセンサー対応仕様
ピュアドライブSPEC-Ⅲテニスセンサー仕様です。 今回、装着テストをしたので、仕上げは完璧です。 全長補正2mmも施工していますが。 従来、SPEC-Ⅲ化にはツアーを推奨していました。 しかし今季、ツアーのスウィングウェイトが低いです。 となると、ピュア... -
【ショップ】正解
前記事の正解は? プロスタッフRF97でした。 TennisTopia SPEC-Ⅲです。 そしてHEADテニスセンサー対応に加工したものです。 しかし、このラケット。 蓋の中で、大失態を演じてしまっています。 FRPはちゃんと掘り込んであります。 しかし! HEADはWILSONよ... -
【ショップ】これ何でしょう?
これ何でしょう? 穴あきシンセティックレザーにSRIXONロゴ! フレームはボックス形状! つや消し黒! -
【ショップ】プロスタッフRF97TTS-Ⅲは嬉しく裏切られる
プロスタッフRF97には、期待を裏切られる方がいらっしゃいます。 凄く弾くことに。 ホールド感に乏しいことに。 先端が振動があり、飛ばないことに。 低静的バランスなのに先重に感じることに。 それを知っている人が特別仕様TTS-Ⅲを打つと、もっと期待を... -
【スクール】前記事のRED単を振り返って
4月8日の高石市テニストピアフェスティバルRED単の結果はコチラをご覧ください。 英翔(小4)と宗太(小3)はについて考察します。 ふたりは好結果でした。 それで万々歳? いいえ! 二人ともに、ストロークのアウト傾向で苦しみました。 これは直前一週間続い... -
【大会】高石市庭球連盟、RED単の部開催
一昨日、2018高石市テニスフェスティバルが、RED単の部を皮切りに開幕しました。 この大会は、高石市庭球連盟の春季大会です。 600名以上参加する伝統ある大会に、RED単が新設されて二年目となります。 RED単の運営はテニストピアに全面的に委託されていま... -
【ショップ】ピュアストライク16×19TTS-Ⅰお客様からレビュー
記事は書いていませんが。 毎日、TennisTopia SPEC化に追われています。 昨日はプロスタッフ97RFウレタン再成型版TTS-Ⅲを二本仕上げました。 そんな中、ピュアストライク16×19TTS-Ⅰのお客様レビューが届きました。 ご本人の承諾のうえ、引用させて頂きます... -
【スクール】2018大阪Jr.-最終
U18複の結果を書いておきます。 萌百子チームが3位、みなみチームがBEST8でした。 みなみ・萌百子がペア解消になってから、ダブルスへの関心は、以前の100分の1です。 英翔(小3)・宗太(小2)チームへのダブルスへの関心は、以前の10倍持つことになりそうで... -
【スクール】2018大阪Jr.-2追記
『漁の仕方を教えたらコーチは要らなくなる。』 そう思われたら危険ですので、慌てて追記します。 飯の食い上げになるからではありません。 老子の教えをスローガンに掲げるのは簡単です。 しかし現実は、高い指導力を発揮しなければなりません。 「運動焦... -
【スクール】2018大阪Jr.-2
大阪Jr.単を、みなみはBEST16、萌百子はBEST8で卒業しました。 二人とも、抱えていたブレーキに苦しみました。 「技の問題点を治しきれないまま大会に臨む」 それはジュニアにはよくあることです。 ほぼ治して大会を迎えました。 しかし、悪いスイッチを入... -
【スクール】2018大阪Jr.-1
英翔(小3)宗太(小2)の大阪Jr.は共に予選1R敗退でした。 両方同行しました。 この敗戦は残念がる必要はありません。 この子達の脚力は、まだフルサイズコートをカバーできません。 開発中のネットプレーは、まだ展開する自信を持てません。 REDコートでは... -
【ルール】3/4のセルフジャッジの記事を訂正
3/4の「セルフジャッジが劇的変化」に訂正があります。 まず、日本テニス協会としてルールブックの訂正です。 ①セルフジャッジの、7)を削除。 ここは改正があるかも知れません。と書いた部分です。 それは、ネとレの違いでややこしい問題でした。 7)を削...