新着記事
-
【全般】超クリーミー泡サーバー届く
SUNTORY PREMIUM MALT'S 超クリーミー泡サーバーが届きました。 見た目は、想像以上に高級感漂います。 しかし今晩楽しめると思いきや、取説に洗浄してからとあります。 これって、届いたらすぐ開封して洗浄するべきです。 ご賞味は明日に順延となりました... -
【スクール】鈴蘭が高石市長表敬訪問
鈴蘭(小6)の関西小学生選手権準優勝の報告に、高石市長を表敬訪問しました。 次々と全小進出を表敬訪問するため、簡単に行ける大会と思われているかも? 車で5分で通過できる市から、5人全小選手輩出は至難の業なんですが。 5人とは、美紀(加茂),ちあき(... -
【スクール,ショップ】一足のわらじ
テニスショップ店主と、全国ジュニア育成コーチ。 私にとってこれは、一足のわらじ。 左右一対、不可欠なものです。 チューンナップ技術が、ジュニア育成を強力にサポートします。 ジュニア育成で確かめたチューンナップが、計測器データに意味を与えます... -
【ショップ】外科的手法チューンナップ
当店はウレタン再成型だけでなく外科的手法でのウエイト調整も行います。 大きな鉄板を採用している難題のヨネックスですら外科的に摘出します。 こんな時私は1mmの峰を残してウレタンを切削する器用さに酔いしれます。 摘出できたら希望のウェイトに調整... -
【スクール】ブシャールの進化
全仏のブシャールvsシャラポア、見応えがありました。 hpで普通に見えたブシャールの大躍進に興味があります。 決して地元で見たという親しみではありません。 どんなコーチがどんな導き方をしているのか? それがとても気になる選手です。 全然普通じゃな... -
【ショップ】スマートテニスセンサー入荷
スマートテニスセンサーが入荷しました。 早速試そうとしたら説明書がありません。 ここにアクセスする必要があります。 さすがはスマートフォン使いこなし派向け商品! 充電を完了し、アプリをインストールし、本体を立ち上げると手打ちテスト。 しかしこ... -
【スクール】関西小学生-2 祝全小進出
全国小学生を掛けた関西小学生第二日、鈴蘭は準優勝でした。 3R, QF, SFを8-1, 8-2, 8-2と快進撃を演じたものの、Fは1-8。 ともあれ、これで鈴蘭も全国選手の仲間入りです。 他の引出しを開けるべきだったと批評するには、SFまであまりに絶好調でした。 ま... -
【スクール】関西小学生-1
2014関西小学生会場です。 今年もラ柱が立ちました。 良いことがあることを祈念します。 初日、8-2、8-2でBEST16に進出しました。 -
【ショップ】ピュアストライク記事の反響
ピュアストライクやブレードの記事の閲覧回数が一向に衰えません。 そして今日、3月11日に書いた記事がお客様の来店につながりました。 それはこの部分! ところで、このラケット。 硬いと評価しているコメントを多く目にします。 98平方インチですら柔ら... -
【スクール】全中大阪和歌山予選 (宣伝追加)
菜那子萌百子姉妹にとって、今日の全中大阪和歌山予選複は特別でした。 萌百子にとって、大阪Jr.の事故と遅刻が仇で単出場を逃した雪辱がかかっていました。 菜那子にとって、趣味じゃないテニス、の花道がかかっていました。 結果はQFで6-7(5)。 「天網恢... -
【ショップ】チューンナップ創始者撤退
ラケットのロング化やグリップサイズ変更。 それは、テニスハウスエディ社長、伊良原氏の発案によります。 その伊良原氏が、この5月9日をもってテニスから完全撤退されました。 私がスパイダーマン2と白い巨塔が大好きな理由はこの言葉です。 "Intelligenc... -
【スクール】島流しの判決が下りました
みなみと萌百子は、二人とも全中予選に選ばれませんでした。 反対に、勉強の道に進んだ菜那子が選ばれました。 みなみについては 池村杯優勝、田村杯準優勝、大阪ランキング4位、でも蹴られるんですね。 関西Jr.も、申込み権は確保されましたが、ランキン... -
【ショップ】新入生ラケット特別割引好評!
内容を日付とともに更新しました 量販店で粗悪張りや軽量ラケットを買わされないように 集団購入の落とし穴にはまらないように 恒例の春の新入生ラケット特別割引実施! 外商に出たつもりの店頭破格割引です。 新製品→30%OFF.+ 定価の8%分ポイント還元! ... -
【ショップ】張替特急料金
↑ 6月から実施となります。 当店ご購入ラケットは、特急料金不要です。 -
【スクール】高石市テニスフェスティバルC複優勝
2014年5月11日 高石市テニスフェスティバルC級複で歩輝・京平チームが優勝しました。 ローカルな大会とは言え、優勝は嬉しいものです。 歩輝は昨年秋の高石市庭球選手権Jr.級に続く、二階級制覇です。 京平は昨年春の高石市テニスフェスティバルJr.級に続... -
【全般】近大姫路大学テニス部新設
本校卒業生の安鳩方が昨日の読売新聞夕刊に載っています。 と言っても、近大姫路大学の記事ですが。 安鳩方は大学には行かずにJOPやITFを回る決意を固めておりました。 しかし熱心な勧誘があり、選手活動のサポートをお受けすることになりました。 ... -
【全般】超クリーミー泡サーバー達成!
本日買ったプレミアムモルツにて 超クリーミー泡サーバーキャンペーンのポイント登録達成っ。 父の日までに届く。 あぁ〜 泡が 楽しみ! せめて、グラスの上で一泡吹かせたい!! -
【スクール】生徒の戦績のプライバシー
増田コーチの教え子には、戦績のプライバシーは無いの? と、外の人から当ジュニアを気遣って質問が寄せられます。 質問の対象は、不名誉な敗戦の公表についてです。 確かに初戦敗退の記事は恥ずかしいですよね。 触れて欲しくないかもしれませんよね。 私... -
【スクール】関西Jr.マスターズ-2『玉磨かざれば光なし』
みなみ, 萌百子の関西Jr.サーキットマスターズU14に同行しました。 二人にとって、大阪Jr.ノーショウの穴を埋めるべき重要な大会でした。 しかし… みなみは二回戦でNo.5シードに1-8 萌百子は初回戦でNo.7シードに2-8 さて、コーチの負け惜しみと言い訳です... -
【スクール】真の子育て
鈴蘭の関西Jr.サーキットマスターズのあった昨日。 みなみ, 萌百子の靭出張練習から帰校したのは、一般ジュニアの時間でした。 そこには、お母さんのお葬式に参列したばかりの兄弟小学生の姿がありました。 お母さんが亡くなった夜の翌日の受講日も、振替... -
【スクール】関西Jr.マスターズ-1『悪勝は良敗を駆逐する』
関西Jr.サーキットマスターズU12でNo.6シードの鈴蘭が初戦敗退しました。 10時前の電話ですから想像がつきました。 でも、泣き声で報告する必要はなかったのです。 2014.01.06の【歴史】に書いた安鳩方の反省の再現? だとしたら、惨敗は歓迎ですから。 理... -
【スクール】佐藤信夫コーチのテレビ
4月20日午後9時、待ち兼ねていたワンダフルライフを見ました。 初回ゲストが、フィギュアの名コーチ佐藤信夫氏だったからです。 街のコーチが、世界的名コーチに共通点を求めて意味があるか? 自己満足や自己弁護を差引けば、残るものは無いかも知れません... -
【ショップ】SONYスマートテニスセンサー
https://www.youtube.com/watch?v=L7u75QUTH68&feature=youtu.be&t=57s SONYのSmart Tennis Sensorの発売が近づいてきました。 当初はヨネックスのみの対応となります。 市場推定価格:18,000円前後、当店価格:それより安い。 その対応ニューモデルは既に... -
ホームページをリニューアルしました
テニストピアのホームページをリニューアルしました。 1から自分の手で作り直したので、かなり時間がかかりましたがようやく完成しました。 まだまだ完全ではないので、少しずつ改善していきたいと思います。 -
【スクール】関西サーキット京都大会
関西サーキット京都大会U12で、鈴蘭が三位でした。 関西サーキット京都大会U14で、みなみがBEST8でした。 二人とも同行していないので、推察は当てもん的です。 鈴蘭は実力上昇中だとは思いますが、上位シードに歯が立ちません。 その原因は、戦い方ではな... -
【スクール】大阪Jr.富田林サテライト
U12の鈴蘭(第1シード)が優勝しました。 U14の萌百子(第4シード)が優勝しました。 U16の菜那子(第7シード)が準優勝しました。 小さい大会ですが 鈴蘭にとって、初優勝ということでメチャ喜んでいました。 萌百子は、必優勝と考えてかなり緊張したようです。... -
【スクール】大阪Jr.-最終日
2014年3月31日は大阪Jr.最終日。 U14女複Fで、みなみ(中1)・萌百子(中1)は63,46,61で優勝しました。 U12女複Fで、鈴蘭(小5)が46,76(3),26で準優勝でした。 みなみ・萌百子の複は去年 大阪Jr.BEST8から関西Jr.準優勝、全日本Jr.BEST8と駆け上がりました。 ... -
【スクール】大阪Jr.-4
鈴蘭(小5)がテニストピア単を背負って、大阪Jr.で孤軍奮闘! と言いたいところでしたが、奮闘無く、U12単本戦SFは惨敗でした。 BEST8決めの3-0からの超消極策を観て QFの萎縮接戦は予告編通りでした。 QFの萎縮接戦を観て 今日のSFの萎縮惨敗は予告編通... -
【スクール】ノーショウについて思うこと
先のノーショウについて、一般論として追記します。 事故は不可抗力で悲劇であることは多いです。 しかし 事故に遭っても間に合う時間設定をしないことは人為的ミスです。 ノーショウ皆無の選手が、全員そのバックアップを努力し続けたのでしょうか? いい... -
【スクール】大阪Jr.-3
雨でU14女単本戦同行をやめた私に、8時半過、悪いニュースが飛び込みました。 みなみ車の事故と、助け舟の萌百子車の遅刻で、共にノーショウとなったと。 大阪Jr.だけは、絶対遅れてはなりません! 一瞬に油断で夢は奪われることがあることを学ぶ機会とな...