新着記事
-
店内改装DIY-2
店内改装DIYの第二報です。 表面ソックス,背面パソコンのコーナーです。 チューンナップ工房もDIY中です。 しかし、プロの大改装を引き継いだDIYの進行は緩やかです。 使い勝手と工法を自問自答しながらですから。 しかし日に日にチューンナップの作業性が... -
店内改装DIY-1
店内改装中です。 チューンナップルームリフォームは工務店に依頼しました。 店内改装はDIYで進行中です。 チューンナップを多数承っております。 そこは棲み分けをしています。 DIYは営業時間前に。 チューンナップは営業時間内に。 DIYも、大工さんがで... -
クラッシュ98TTS-Ⅰ+αお客様レビュー
クラッシュ98TTS-Ⅰ+αのお客様レビューを、ご本人の承諾のうえ、ご紹介します。 ピュアアエロTTS-Ⅲへの買い増しのお客様です。 《以下引用》 早速クラッシュ98TTS-Ⅰを使用してみました。しっかりホールド感もあり、パワーも出ます。正直TTSⅢからTTSⅠにする... -
SX300TOURTTS-Ⅲお客様レビュー追記
SX300TOURTTS-Ⅲお客様レビューに追記します。 前の記事でこのラケットの+αに触れておりました。 そのことを直接ご案内したお客様からレビューが届きました。 ご本人の承諾のうえ、引用させて頂きます。 《以下引用》 教えていただいた+α、試してみました... -
SX300ツアーTTS-Ⅲお客様レビュー
SX300ツアーTennisTopia SPECの第一号お客様レビューが届きました。 グレードはTTS-Ⅲです。 ご本人の承諾のうえ、引用させて頂きます。 《以下引用》 ラケットが届いてから1週間、3日で7時間ほど練習しました。 今までテクニファイバー Tーフラッシュの... -
大阪ジュニア冬季大会その2
大阪ジュニア冬季大会のELITEの記事その2です。 12/14はU13複,U11複,U11単がありました。 愛美(うみ中1)は13複で1勝しました。 同行していないため、本人からの報告だけです。 次も勝てたはずだという残念なBEST16とのことでした。 1-6敗北でそう言うのは... -
チューンナップ工房がUPGRADEします
ウレタン再成型に、FRP一体成型ウェイト摘出を要するTTSが重なっていたところに、多数の予約を頂いていたSX300TOURの加工が始まりました。 多忙です。 ところがチューンナップ工房が仮住まいです。 UPGRADEのための工事中です。 引き出しを何度も開け直し... -
育成牧場コース生の躍進と落胆
育成コース生のELITEとELITE-Ⅱの戦績を集合掲載します。 11/23、大阪府トレセン公認RED大阪女学院大会で、楽(小2)が再び総合優勝し、会(年長)が4位リーグで準優勝しました。 この兄弟は自信家です。 表彰状を集めれば集めるほど自信は膨らみます。 それは... -
ファントムO3 100をTTS-Ⅲ化
O3はTTS-Ⅲ化はお断りしてきました。 加重スペース極小が理由です。 O3内壁へのレッドテープ貼付けの挑戦歴はあります。 しかし不確かさが拭えませんでした。 この度、TTS-Ⅲの上得意様から二本のオファーを頂戴しました。 一度はお断りしました。 しかし数... -
ピュアドライブ2018TTS-0お客様レビュー
ピュアドライブ2018TTS-0お客様レビューをご紹介します。 ご本人の承諾のうえ、引用させて頂きます。 《以下引用1》 ピュアドライブ3年ぶりにテニス再開し、2ヶ月が経ちました。団体レッスンの初中級で、最初はあまりに酷く愕然としましたが、YouTubeで... -
GTラジカルTTS-Ⅲをフルキャップ→元グロメット
併設スクールの生徒小5のGTラジカルMPTTS-Ⅲフルキャップ版を元グロメット化しました。 この写真を見て、アレっと思った方はラジカル通です。 この持ち主は、よく先端でフレームショットします。 そのため、角切れをよく起こしました。 極細ポリならあり得... -
ウルトラツアー95KEITTS-Ⅲ+αお客様レビュー
ウルトラツアー95KEIエディションTTS-Ⅲ+αのお客様レビューが届きました。 ご本人の承諾のうえ、引用させて頂きます。 《以下引用》 とても驚きました。ただただ驚愕しました。 普段はトップライトのものを使っていますが、錦織のファンでもあるので代々コ... -
プロスタッフRF972019レイバーカップTTS-Ⅲお客様レビュー
プロスタッフRF972019レイバーカップ限定TTS-Ⅲのお客様レビューが届きました。 ご本人の承諾のうえ、匿名にて引用させて頂きます。 《以下引用》 昨日ラケットが届き、今日5時間ほど使用しました。 Prostaff 2018 スペックⅢと比べて大分良いラケットに仕上... -
フォーティーオール撲滅運動第二段階
「フォーティーオール」撲滅運動が第二段階に入りました。 ここの記事を目にした方からの口コミを期待していました。 しかし一向に「フォーティーオール」は減りません。 記事は一部の人にしか目に止まらないから当然です。 大会でフォーティーオールを集... -
TTS-Ⅲで全日本ベテラン35歳を単複制覇
今年2月に紹介したVコアPROTTS-Ⅲのお客様 が全日本ベテランテニス選手権'19 35歳で単複優勝されました。 次のようにご報告を受けました。 優勝となると、匿名とはいけません。 ご本人の承諾の上、引用させて頂きます。 《以下引用》 大分前の話ですが、先... -
台風19号の被害が次々と報道
台風19号の被害が次々とテレビで映し出されで来ました。 去年大阪を直撃した台風21号では当店も大きな被害が出ました。 未だに修復工事は完了していません。 しかしその比じゃないですね。 災害の規模に関わらず、被害に遭われた方にとっては辛いことです... -
新ブレード98とSX300をTTS-Ⅲ化
ブレード98 16×19V7.0とSX300ツアー試打用を昨日TTS-Ⅲ化しました。 結論は期待以上でした。 二本とも、メーカーは能書きをあれこれ並べています。 しかし、それは微小変化です。 最大の進化はスウィングウェイトの大幅UPです。 まるでTennisTopia SPEC-Ⅰを... -
SX300シリーズ試打用入荷
SX300と300ツアーの試打用が入荷しました。 TennisTopia SPEC-Ⅲファンには朗報です! スウィングウェイトが高いです。 グロメットの小技より、これが最大の進化です。 CV3.0の頃から要望を出していましたが、やっと実現しました。 これでピュアドライブや... -
高石市庭球選手権男C単準優勝
日曜クラスの板原さんが、高石市庭球選手権男子C級単で準優勝しました。 愛美と一緒に優勝を狙ってましたが、決勝は学生にやられました。 最近勝てなくなったと嘆いていた愛美に、高石市庭球選手権でも、先を越されてしまいました。 -
大阪トレセンREDコスパ神埼川大会で優勝
吉本兄弟の楽(小2),会(年少)がまた揃って優勝しました。 会は4位グループですが、二人とも優勝したと喜んでいました。 -
これ何でしょう?
これ何でしょう? 今年のプロスタッフRF97,97CVレーバーカップのエンドキャップです。 右が今年のレーバーカップのもの。 左が標準仕様の赤の本体を黒塗装したもの。 なんでこんな加工が必要? これのRF97TennisTopia SPEC-Ⅲを多数承りました。 9月分の受... -
TennisTopia SPEC注文殺到中
ただ今、TennisTopia SPECに注文が殺到しています。 昔の施工スピードなら二ヶ月待ちのところです。 随分手際が良くなったため、なんとか二週間に収まっています。 これって、増税前の駆け込み? 連日、12時間労働です。 このペースが続くなら、三週間待ち... -
愛美(中1)が高石市庭球選手権女子単で優勝
愛美(中1)が9/22、高石市庭球選手権女子単で優勝しました。 この大会はテニストピア付属スクールの歴代全国大会入賞ELITEが小学生〜中1で優勝しています。 そういう意味で、その仲間入りしたのでしょうか。 『逆は真ならず』とならないよう、今後の研鑽に... -
ここ数日、何度もブレーカーが飛び、お電話が通じなかったり、返事が漏れている場合があります。
ここ数日、店内の一区域のブレーカーが飛ぶ事態が発生しております。 運悪く、パソコン,電話,無線ルーター,張り機が接続されている箇所です。 お電話が繋がらなかったり、メールのお返事が遅れている場合があると思います。 直接的影響だけでなく、応急措... -
旧張り機を47万円でお譲りします。【ご成約済み】
下記の張り機はご成約いただきました:2019年9月20日追記 張り機の定期買い替えのため、旧張り機2台目を47万円(消費税込み)でお譲りします。 1台目はオークションですぐに落札されました。 2台目は予約を頂戴しておりましたが、キャンセルとなりました。 ... -
ブラインドテニスの岩下さんが韓国でまた優勝
ブラインドテニスの岩下さんが、全盲の種目で、また韓国で優勝しました。 昨日、その報告にご訪問を受けました。 5回出場して全て優勝、今回で3連覇です。 ブラインドテニスのことは こちらを REDや車イスに近く、ルールはテニスそのものです。 それはバウ... -
2019高石市庭球選手権REDの部
9月8日、2019高石市庭球選手権REDの部を開催しました。 表彰者勢揃いです。 多人数なのは、メダルや賞状獲得の機会を増やしてあるからです。 試合結果は高石市庭球連盟 試合結果コーナーをご覧ください。 -
ブレード9816×19,18×20 V7.0
チューンナップに追われて記事が書けませんでした。 新製品のブレード98である16×19,18×20 V7.0が前作と打って変わって、高スウィングウェイトです。 特に18×20がSPEC-Ⅰ並の物があります。 これはTennisTopia SPEC-Ⅲファンには朗報です。 前作はSPEC-Ⅲ化を... -
G360スピードXMP TTS-Ⅲ客様レビュー
G360スピードX MP TTS-Ⅲのお客様レビューが届きました。 ご本人の承諾のうえ、引用させて頂きます。 《以下引用》 本日、スピードXが届きまして、先程試し打ち程度ですが、使用してみました。 持ってみるだけですと、確かに重みを感じるのですが、軽く振っ... -
グラビティTOUR TennisTopia SPEC
写真はTennisTopia SPEC-Ⅰ化したTOURです。 アドバイス付き試打での、高校生男子のチョイスです。 打感は22mmあるMPが気に入りました。 スペックは吊るしでSPEC-Ⅰ並のPROが気に入りました。 でMPをその場で臨時SPEC-Ⅰ化しました。 よくストリングを切るジ...